【ブログ】立候補!英語スピーチコンテスト
【ブログ】立候補!英語スピーチコンテスト
嬉しい報告が届きました!
中3生の2名が、名古屋市英語教育研究会主催のスピーチコンテスト出場に向け、校内推薦に立候補しました!とのことです。
本当に嬉しい…
立候補 =やります!と名乗り出るんですよ! 感動しました!
自分で考えて、責任をもって行動する力に感動しました!
校内オーディションの前にAさんは、「紀子先生、私の音読を聞いてください!」と言ってくれた中 3生の女子ちゃん…涙 他
Bさんは、発表原稿を考えるために、どうしたか?
彼女は、2022年のサマースクールで取り上げた、Save Water(SDGs)を引用しました!とスピーチ原稿をみせてくれました。
早速JohnとGlenにもBさんのことをシェアいたしました!
嬉しいな…こんな形で3年を経て、経験が活かされるなんて、感動です。
もちろん、原稿は、一緒に修正、調整しました。幸せな時間です…
こんなに主体的に取り組む子供たちと、週1回の2時間の貴重な時間を過ごせるなんて、私は幸せです…
私も、彼女らに負けないように、日々精進です…
早朝より、最後までお読みいいただきありがとうございます。
Enjoy your day!